電気ドリルについて
表札の取り付けにおいて、必要となる電動工具は、電気ドリルです。
一概に電気ドリルといっても様々な種類があり、「何を使ったら良いの?」という疑問にお答えします。
風水人気の白い表札のパイオニア。タイルは面取りタイプの純白で、表面はツルツルとした光沢タイプ。
軽く拭くだけで表面の汚れは取れますので、メンテナンスも楽々です♪
150角・厚7mm程度の軽量タイル表札等を、凹凸面などボンド接着出来ない場所や、将来的に取り外しを容易にしておくことが可能です。ステンレス製なので、装飾性がアップするのも魅力です!
販売価格:3,672円(税込)
セパレート式の実用性とメタル感を取り入れたスタイリッシュ表札
将来的に取り外したい方にも最適で、ステンレスのホルダーでスライド式にセットして、着脱可能に♪
販売価格:14,300円(税込)
[送料無料!]
サイズ:W150xH152xT17mm
選べる5色の石目調タイル表札と、アルミ製スライドプレートのセット商品。
プレートはビス固定式なので、様々な設置面に取り付けが可能で、錆にも強く非常にエクステリアに向いた表札です。
販売価格:16,200円(税込)
1.タイル表札の設置方法ですが、必ず設置面のほこりを綺麗に拭き取り、乾燥後、裏面の両面テープの剥離紙を剥がし、接着して下さい。
※注:設置面にほこりや水分・油膜が有りますと、接着力が極度に低下する要因となります。
当店はインボイス登録店舗になります
様々なPay払い・カード払い・コンビニ払いに対応したサイトをオープンしました!
Pay払いで決済されたい方は、新しいサイトにてご注文ください
オリジナルのアートポスターも販売しております